Maishin

ADHDワーキングマザーの子育て自分育て

実録:過集中後の30代後半ADHD、社会的に1週間死亡(大げさ)

資格試験を過集中で受けました

7/23(土)に、危険物取扱者乙種第4類(以下乙4)の試験を、渋谷の消防試験研究センターで受けてきました。

乙4とは、高校レベルの化学の知識が必要な易しめの国家資格です。ガソリンの安全な扱い方や法律に詳しくなれます。

結果として合格したのですが、過集中してしまったので、疲れきってまともに生活できずに1週間過ごしてしまいました。過集中後の虚脱というやつです。

過集中した人が何をしていてどうなったかを具体的に書いた記事をあまり見たことがないのでまとめてみます。

過集中とは

過集中とは、発達障害者の注意力が集中方向に暴走した状態のことです。普段はどうしようもなく注意散漫なのですが、ときどき超集中してしまいます。

過集中すると、普段の数倍の能力を発揮します。ただし、ADHDの過集中はあまり長続きしません。数時間じゃないかしら。

暴走なので、過集中後はぐったり疲れます。回復するには過集中していた時間の数倍の時間がかかります。

一般的には興味があることに過集中すると言われていますが、私の場合は興味がないことでも、先延ばししていたことで締め切りに追い立てられると過集中することがあります。

過集中の原因:先延ばしの罪悪感と締め切り

私は、前日の夕ご飯の時点で「全く勉強していないから受けに行くのをやめようかな」と話していました。

私は高校生のころ化学を選択しておらずほとんど知りません。化学そのものに興味がないのです。

興味がないのにこの試験を受けた理由は、詳細は書きませんが私の意思ともあまり関係がありませんでした。申し込んだあとにテキストを1冊買ったものの、放置(先延ばし)していました。

ADHDは先延ばししてしまいます。いや、先延ばしするのがADHDというべきか。

なぜ先延ばししてしまうのか。これは興味がなかったことが大きいのですが、もう一つ、「やらなきゃいけない」「やるべき」と考えてしまうことでかえって手が付けられなくなっていました。テキスト買っちゃったし、受験料も払っちゃったし、もったいないよね。

申し込んでからテキストを見るたびに毎日「やらなきゃ」と思っていました。やらなかったけど、ずーっと罪悪感があったのです。もう毎日そわそわしていました。なら勉強しろよという感じなのですが、できないのです。

久しぶりの過集中で一晩でやったこと

学生時代は過集中にずいぶん助けられました。夏休みの宿題は二学期がはじまってから手を付け、中間・期末試験は決まって一夜漬けでした。

就職後、過集中は、他の仕事が進まなかったり、話しかけられて中断されると怒ってしまうなど実害が多くありました。そのため過集中しない技術を身につけてきました。

でも、今回は仕事ではありません。しかも一夜漬けが効きそうな試験です。

「試験を受けるのはやめる」と言って布団に入った試験当日の夜中1時ごろに、罪悪感で目が覚めました。はじめてテキストを開きました。でも250ページくらいあったので流石に諦めました。iPadで「乙4」で検索してアプリを今更買いました。早く勉強できそうなWebサイトを探しました。目が冴えてきました。

ちなみに、そのWebサイトはこちら。必要最小限の勉強で合格するのを目的としたサイトです。ここだけで問題なく合格できました。

kikenbutu4.nekonikoban.org

サイトを見る前に買ったアプリは説明が読みづらかったので、Webサイトをメインにして、乙4の三本柱「物理・化学」「性質・消火」「法令」の問題を解き始めました。一部の物理問題以外は解けない(知らない)ので、間違っている選択肢は何が間違いなのかを調べる必要がありました。調べつつ、3科目それぞれの練習問題1を全て解きました。その時点で朝5時でした。

別の問題の解説で見たため飛ばせた問題もありますが、4時間でおよそ100問解いたことになります。過集中状態の場合、一度見ればしばらくの間は数値まで覚えているので復習は必要ありません(私の場合は数値以外は画像として再生できます)。

 

kikenbutu4.nekonikoban.org

kikenbutu4.nekonikoban.org

kikenbutu4.nekonikoban.org

 

練習問題2には時間的に手が付けられないことから、流石に少し寝たほうが良いかと思い、アラームをセットして寝ました(このあたり、興味がない科目の扱い方に戻ってきています)。起きられないかと思いましたが、5時50分に娘が勢い良く乗っかってきて目が覚めました。グッジョブ娘。

試験会場までの電車は別の本を読んでいました。気になったので。

試験中

試験は5択の35問、試験時間は2時間です。計算問題はほとんど出ないので、計算に時間を取られることはありません。30分で解きマークシートも埋めしました。35分で中途退室可のアナウンスがあり、すぐに試験会場を出ました。知識を問われる問題なので、知らない問題は答えられないので時間があっても仕方ありません。手応えとしては何とかなったかも?という何ともあやふやな感じでした。知らない危険物がいっぱい出たし。鉄粉が危険物なのは知らなかったし、1-プロパノールは名前すら見た記憶がありませんでした。多分見てない。何となくアルコールに名前が似てるなぁと思って回答したら合っていたぽいです。

全部マークし終わった瞬間から眠くて仕方ありませんでした。

試験後

試験後当日

眠たくて、帰り道を間違えました。元々来た道を戻るのは苦手ですが、消防試験研究センターから代々木上原駅までの道沿いの豪華住宅街に目を奪われてフラフラしてしまいました。

帰宅後、疲れ果てて寝ました。家族の食事の用意などの家事は一切しませんでした。夫、ありがとう。娘の母親失格です。

試験の次の日(日曜日)

休日なので消耗品の買い出しに行きました。その後すぐに寝ました。昼は外食にしましたが、何とか夕食は作りました。週末の定例掃除はしませんでした。

試験結果は次の日にWebサイトで発表されました。面白半分に夫が先に確認して「こいつ合格してやがる」と言っていて安心しました。夫は同じ大学を出ているので化学を勉強しておらず、また乙4を持っているので難易度を知っていて、私が前日まで全く勉強していなかったのを見ていたので、かなり驚いたようでした。

試験の次の次の日(月曜日)

することリストに自動操縦されて何とか出勤しましたが、仕事になりませんでした。

 

maishin.hatenablog.com

 

そもそも取り掛かれませんでした。たまたま同室の同僚が出張でいなかったのを良いことに、ほとんど何もしませんでした。最近、いつも「単調な仕事を人並みに進めるスキル」を磨いているのですが、過集中しないのが前提だったため、ここまで虚脱したときの対策はしていませんでした。今後、時短を取っていて戦力外のうちに対策を考えておくべき弱点です。こんな生き方の時点でずっと戦力外かもしれないけど。

仕事からの帰宅後、何もせずに寝ました。娘も私に釣られて一緒に寝てしまいました。夫は家にある食料で夕飯を食べたようです。カップラーメンとか。ごめん夫!

試験の次の次の次の日(火曜日)

出勤はしましたが、やはり仕事になりませんでした。今日も同室の同僚が出張でいなかったのを良いことに、ほとんど何もする気が起きませんでした。パソコンは立ち上げていたものの魂が抜けていました。そもそも自分が今どんな仕事を抱えているのかチェックすらできませんでした。職場でのすることリストにある必要最低限の項目だけを終わらせました。たまたま急ぎの仕事がなかったので助かりました。正直なところ、急ぎの仕事があったら問題になっていたと思います。

仕事からの帰宅後、かろうじてご飯を炊きました。無洗米だから米と水を入れただけですが。夫にお惣菜を買ってきてもらい、娘の夕ごはんはベビーフードと冷凍食品のシューマイになりました。申し訳ない。

それ以降の日

同僚が戻ってきたので、少しやる気が出てきてすることリストにない非定例の仕事をはじめました。でも進む速度は普段の半分くらい。仕事中に寝てはいないのですが、魂が戻ってこないのです。雑談すらしんどい。

仕事から帰宅後もご飯を作って食べてお風呂に入って寝る、それ以外のことは一切しませんでした。

大体一週間経ち、やっとブログを更新する気になったところです。

合格通知到着

合格通知が郵送されてきました。やった!

f:id:kuzunatsu:20160730094257j:image

おや…?

 

f:id:kuzunatsu:20160730072236j:image

 

この手の圧着はがきで、手書きメッセージが付いていたのははじめてです。やっぱり詰めが甘いのです。なぜ折れた、というか、折れてたっけ…?余白なかったっけ…?証明写真が見切れてたってこと?全く記憶にありません。

まとめ

過集中すると、かなりの集中力・記憶力を発揮するけれど、その後のダメージ回復に時間が掛かります。

若いころの過集中は、例えば中間・期末試験なら、大して疲れずに連日過集中できていました。でも30代後半となると体力的にもうダメみたいです。たった勉強4時間+試験35分のために一週間近く社会人として廃人でした。やはり、過集中しない方法を突き詰めていく必要があります。

また、過集中してしまった後の虚脱中に、興味のない単調な仕事を進める方法も考える必要があります。

逆に、体力を付ければまだまだ過集中を利用していけるということかもしれません。使えるものは使えたほうが便利だしね。

最終的に今覚えているのは「Cは12で計算する(何を?)」「家より重要建造物が5倍大事」くらいです。元々乙4を取ってどうするつもりだったんですかね。

結果として一週間近く仕事が遅れたので、これから取り返していく必要があります。まだ7月なので、それほど忙しくない時期で助かりました。締め切りに追い詰められると頑張るタイプなので、どうにかします。

まとめてみた正直なところ、よく休まずに出勤したと思いました。学生時代だったら絶対行ってない。

それではまた!